忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [水の旋律] すたーと

    水の旋律、2まで買ったのに序盤のノリが意味不明でずーっと放置してあったのを引っぱりだしてきました。

    設定とか細かすぎるところまでいじれるのはさすがにKIDですが、やっぱり序盤のノリが(略)
    それを乗り越えて、ぶっきらぼうキャラが好きな私は拓哉ルートに飛び乗ったのですが……

    これ、某修業旅行みたいにルートごとに真相が違うんじゃなければ、しょっぱなに真相ルート乗っちゃった気がします。

    あと、OPに出てくる女性の話は手塚から聞いたと思うのですが、拓哉ルートに乗ったら拓哉から聞かされてることになりました。
    もしかしたら見落としで拓哉からも聞いてたかもしれないけど……モヤモヤ

    拍手

    PR

    [龍馬外伝] 全員一周完了~

    河上エピローグ2見ました。
    同じエピローグ2なのに中岡とえらい温度差でした。

    全員一周した感想としては、大望と実行力のある天才(?)龍馬&高杉、そこに一歩遅れてついていく必死の中岡、力はあるが意志をもたない沖田、意志は強いが空回り気味の河上って感じで人物模様は面白いです。
    しかし残念ながら主人公要らない感じです。
    沖田ルートなんてスパイもいいところだし、中岡・河上には何の助言も届かないし。
    龍馬・高杉ルートは本人たちの話は面白いですが、その分主人公の付属品感が半端ないです。

    とりあえず6周目はバッドエンド目指します(キリッ

    拍手

    [悠久ノ桜] コンプ

    途中まさかという気はしていたけれど、そのまさかでした。

    攻略順により見られないイベント・エンディングが存在しますね、これ。
    エンディングは見られなくてもコンプに支障はないのですが、イベントは……
    選択肢ではどうしても開かない克ルートの某イベント、克の好感度の低いときじゃないと見られないようです。
    好感度はスタート時にセーブの中の一番高いデータに更新されてしまうらしく、古いデータで上書きしようとしても無理でした。
    運よく時代選択の時点で克好感度50(でも高い…)のデータを発見できたのでそこから好感度上がらないよう上がらないよう(それでもどうしても5は上がってしまう)気を付けて進めたところようやく見られました。
    ボーダーの確認はしていないのですが、大佐(強い)と章都(強くないのに勝てない)と戦うのはもうだるいのでいいです。

    あと別にフルコンプオマケ画像とかでてきてくれなかったのが残念です。
    がんばったのに匡時に桜マークがついただけでした。
    まあ、この最後になってしまったイベントの匡時は可愛かったですけど。

    さて……
    これもっと丁寧に作ってくれたらもっといいものになったのになーという惜しい作品でした。
    でも、丁寧に作ったところで多分時間移動ものとしては整合性グダグダなので、そこを期待すると残念なものにしかならないとも思います。
    理系の人がシナリオサポートに入ってくれてたらなーという、そんな感じの作品でした。
    前に「ザッピング物は理系の人じゃないとうまく処理できない」的な話を聞きかじったことがあるのですが、こういうことかと納得できるいい例でした。
    あとは……心理描写丁寧な人が清書してくれたらよかったと思います。
    どいつもこいつもみんな沸騰石が足りない感じの心理描写だったので、話に慣れた後半はいいですけど前半はうんざりしました。

    あ……あと絵……一か所死人前な着物があったのは……和風ものとしてはやめてほしかったです。

    拍手

    [悠久ノ桜] 乗っ取り

    新ルートによるメインルート乗っ取り快進撃。

    ここまでくるとさすがに話の流れはわかっているのでスキップですっとばしてはいるのですが、久々にシナリオ処理の雑さにモヤッときました。
    章都との出逢いが新ルートに乗っ取られたせいで、章都に守られるイベント発生していないのに次のイベントで出会った際「さっきはありがとうございました」
    ……何が?
    更に探し物をする章都に主人公が差し出すIDカード。
    ……いつ? どこで?



    拍手

    [悠久ノ桜] 義地ルートクリア

    好感度MAXで義地ルート二周目、エンディング後エピローグ発生ヾ(*´∀`*)ノ

    ……ってそれはねーべ!

    って感じの事になって、新しいルートが発生しました。
    セーブデータのおまかせ入力とライターの好み傾向からうすうす感じていたアレですけど、でもこうくるとは思わなかった……ので、

    以下ネタバレ



    拍手

    [龍馬外伝] 龍馬Ending4

    こちらは特に狙ったわけではないのですが、歴史ポイントがどんどん減った挙句のEnding4
    まさか中岡があんなことになるだなんて……!
    龍馬延命は幕末恋華でもあったのでそれほど驚きはないんですが、このエンディングはさすがにやりすぎ感がありました。
    沖田Ending4もそうですが、この後の未来が見えないよ……

    残る未攻略キャラは河上さん。
    終わり次第全員のイベント回収です。

    拍手

    [悠久ノ桜] 克ルートクリア

    これで一通り全員のルートは見たので、エピローグ拾い忘れているキャラや初回は拾えないイベントを回収する作業に入ります。

    かんじんの克ルートですが……短っ
    メインの一人っぽい顔をしていますが一番短いような気がします。
    そんで……エピローグはどういう状況なのかわかりません。また別時空?
    TRUEっぽいのにわからないとは……どうもこのゲーム説明はしょりすぎ。
    名虎の意味も存在理由も未だによくわからないし。

    拍手

    [龍馬外伝] 沖田Ending4

    ……まさかとは思いましたが。本当にまさかの。

    沖田、労咳治っちゃったよ! Σ(゚Д゚;エーッ!

    歴史に逆らうって本当にそういうことなんですかね。



    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]