忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    デビルサバイバー まったり。

    一応一周目クリアしたので、最近はまったり未読イベント探しながらやっています。
    てか、カイドーからパズス取り上げるのどうすりゃいいのさ。
    ないのか? ないのかなぁ…
    ケイスケ犠牲に…したらちょっと非人道的すぎるよな…

    拍手

    PR

    デビルサバイバー 7日目。

    通りすがりの方に教えていただいたソフトリセット方法を活用しつつ(多謝)、7日目。

    開いたルートは ジン・ユズ・ナオヤ・アマネ。
    迷った末、決めた相手…ジンにあいにいきました@6日目夜
    ちょ、これなんてさもんないt(ある意味間違っちゃいないけどさ)

    ところで友人がわっほいしている私を見て買おうと思ったら、どこも売り切れという罠。
    さすが私!先見の明g トリプルパンチ!(*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、クハッ!!
    …ごめんなさい。
    でも予約してゲットしててよかったよー わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

    でちょっと、ネタばれ的な▼

    拍手

    デビルサバイバー 6日目

    現在ゲーム内時間で6日目に突入したところ。
    ラプラスメールがどんどん可笑しくなっています。

    序盤は気付かなかったのですが、主人公の言動によって物語が分岐していっているみたいですね。
    時間が限られている中での行動になるので、他の人の言動にも気を付けないとどつぼにはまりそうな…

    ちょっとねたばれになりそうなので、▼の追記の方で。

    拍手

    デビルサバイバー届いた

    色々食い散らかし中です。
    昨日まで、あまぞんで安売りしていたシグマハーモニクスをつっこみながらプレイしていたのですが、ようやく本命が届いたので。
    昨晩からデビルサバイバー漬けです。

    稀なケースだと思うのですが、メガテンはIMAGIN(MMO)からはまった口なので、シリーズの流れはさっぱりですが、ひたすら悪魔合体したくて!

    現在ゲーム内時間で二日目。
    なかなか進まないのは、セーブデータが一つ仕様なのと、ロード機能がないため…
    セーブは比較的どこでもできるのですが、戦闘で行き詰まった時の、咄嗟のリロードやソフトリセットがないので、何度も電源落としつつ( ̄~ ̄;)

    フリー戦闘やらないくせに下手な自分が悪いんですけどね…


    とりあえず、どうでもいいけど、柚子胸でかすぎ。

    拍手

    サガフロ ブルーの次はレッド

    さすがに前回のプレイとは違うキャラを先にやりたいとこですが、やっぱりこうださいヒーローは捨てがたく(笑

    途中でアセルスと白薔薇に…装備を持ち逃げされ(汗
    しかもクイックセーブだけで、寝オチしてたら、ブレーカー落ちて、折角覚えたヒーロー技もなかったことに(涙
    セーブって重要ですね!(汗


    今度はヌサカーンいないので(ブルーで印術えらんだのもヌサカーンの為だし)、秘術にしようとおもったけど、ほどんど誰も育ってないので最初に行った杯のカードでリセットかけました(汗

    とりあえずオーンブルでサイレンス仲間にしちゃったので、今回メサルティムは諦める事に。
    妖魔さん達好きなんだけどね。
    ちなみにオーンブルにはレッド一人で向かいました。クイックセーブとにらめっこで(汗

    さて、印術3つはあつまったのですが、ディスペアにいくためのアニーさんがシュウザー基地の話しかしない。
    仕方なくそのままついていって、試しに報酬払わずにシュウザー倒してきたら、アニーはレッドを毛嫌いしてディスペアに案内してくれませんでしたorz
    はいリロード。

    拍手

    サガフロ 久々に

    恋愛ゲーに疲れたので、久々にプレイ。
    なにげに全クリしたことなかったので、システムデータから作り直してプレイしようかと。

    以前はブルー・エミリア・レッド・リュート(途中放棄)しかやっていなかったので…

    とりあえず一周目はヌサカーン目的でブルー。
    以前は結構好きだとおもっていたブルーだけど、人を道具としてしか見ていなさそうで今見ると微妙。
    でも目的はヌサカーンだから(笑

    印術→陽術→時術
    ととっていきましたが、陽術と印術逆の方がよかった…
    ルージュ戦までに印も陽もおぼえきりませんでした。
    何度も時の君に全滅orブルー死亡させられて、最終的に
    ・ルーファス
    ・ライザ
    ・クーン(アンノウン) …パープルアイ装備中
    ・ヌサカーン
    ・ブルー …ジェットブーツ装備中
    で挑んで
    全員全力勝負→クーン以外全員死亡状態でクーンはひたすら「エルフショット」60回ほど。更にWPきれたら「幻夢の一撃」30回ほど。
    時の君は力つきてくると流砂とポイゾナスブロウとかばっかりなので、ブルーへのLPダメージはジェットブーツで、アンノウンのクーンにはダメージ低めなので最初にかけた活力のルーンでずっとしのいでいました。
    つまり、のべ100ターンほど。どんだけ暇やねん。
    息きれる思いでようやく勝ちました。
    (その後もっと簡単な勝ち方があったと知る…orz)

    ルージュには時の君にもらったオーバードライブ+時間蝕と、終了後の術力全回復ではめ殺しました…

    さすがにラスボスは術力回復ないので…オーバードライブ+時間蝕x7+停滞のルーンでお互いかたまってJP全消費になるのをおさえること数回。
    これ一度やると、ブルーの攻撃回数が通常でも8回とか無茶ぶりになるので、とりあえず敵がかたまりから戻るまで特に意味のない(WP0の)物理攻撃くりかえしてました。
    ヌサカーンはその間硝子の盾とか妖魔の白衣で…
    最終的に生き残ってるのこの二人だけってのは内緒で…
    私へたくそだな…(笑
    エンディングは、2度目なのにやっぱりびっくりしました。
    でもきらいじゃないよ、こういうの(笑

    拍手


    [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]