忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [金色のコルダ] やり直し

    2を買ったので、1からやり直しです(長い道のりだー…)
    1もそこまでやり込んだわけではないので、恋愛エンドの出し方も忘れていました。
    というわけで、初回は土浦狙いをしたつもりでしたが、いくつかCGを出せたものの結局ノーマルエンド。
    モブに「恋愛するのか音楽するのかはっきりしなさいよ」みたいなことを言われた時点でなぜ気付かなかったのか…!

    それにしてもこういうシミュレーションゲームはやめ時がわからなくてヤバイです。
    「○○Lvを上げたいけど今の楽譜だとEX上昇が少ないからアイテムを買いたい。けど、BPも足りないからどこかで解釈練習か合奏をしなきゃ。ついでに××君の親密度も上げたいから効果範囲でやりたい。でもどこにいるかわからない。見つけたと思ったら集団から離れてぽつんとしてるー! 近づいたと思ったら演奏始めちゃった…」
    とかなんとかやっている間に時間だけがすぎていくという…
    他にも演奏したい楽曲のために他の楽曲をやり込まなきゃいけなかったり。
    色々できて楽しいんですが、時間泥棒だなぁ……


    2周目は火原狙いで月森をサブ狙い。
    2セレで連続優勝を果たした主人公のヴァイオリンを見た月森「それってチートじゃないか」(意訳)。
    まったくもってその通りです…。言葉も返せずへこんだ主人公にその日の帰り道の火原「君ってほんとにすごい」。
    ……この先輩は天然なのか、わざとなのか、どっち……! 苦笑しか出ませんでした。
    しばらく後王崎先輩に相談したところ「チートじゃなくて補助輪だと思えばいいよ」と。優しい。

    主人公に一切の台詞がないゲームなのでロールプレイで楽しんでいます。
    ただ、練習した曲のせいで現在火原タイプの天真爛漫台風ガールみたいな評価を受けているようで、……難しいです。優等生キャラのつもりだったのに。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010]  [1009]  [1008]  [1007]  [1006


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]