PS2版はクリア済み。
ただもう10年も前のことなので、色々忘れていました。
修羅モードだけではクリアできなかったような覚えがあるので、道中羅刹と夜叉を体に覚えさせねば……
PSP版は修羅モードでコマンドミスってもダメージ自体は発生するのはありがたいですね。
リズムゲー苦手なので、PS2版はこれでかなり追い詰められた覚えがあります。
羅刹モードはさすがに無理ですが。……今ノティアでリースと別れたところですが、まだ空破剣(×○○_○○○×○○○○○)しか出せません。天燕翔舞流の羅刹技(○○×_×○×○○××○×)は絶対どこかでFailが発生します。だんだん「もういいか……」な諦めモード入ってきてます。
羅刹はシールドが0になるので、盾役やらせているカリンツが丸裸になるのが結構きついです。
ストーリーの方はドラマCD2枚とも購入しているだけあって結構覚えているので、重要シーンのたびにおっちょこちょいカリンツに惜しい思いをする2周目の醍醐味を味わっています。
そういえば戦闘中、同じ流派の下位の技ならいつでも切り替えられることを今更気付きました。
遅……
10年越しで知ったゲームシステム……トリセツちゃんと読めって感じですね……
PSP版追加機能のキャラ色チェンジはムービーや台詞ウィンドウまではさすがに色が変わってくれなかったのでやめました。
キャラの色を含めた特徴が物語のキーになるゲームだと思っているので、ここが変わらないとどうにも。変わったら変わったで重大なネタバレしそうではありますが。
システム的な不満点はPS2同様カメラの向きが勝手に変わるので操作がしづらい時が多々あるのと、タイトルに戻る(もしくはソフトリセット)が見当たらないところですね……

PR