忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エデマ再プレイ ファンレン攻略終了

    こう、同時(?)プレイしていると、なんとなくファンタBL版のような気がしてきますね(←
    別の角度から同じ事件を見られるのはいい。

    しかし、何度見てもイツキさん身体の中心線がずれとる…

    攻略メモがこないだHDDがぶっとんだときに一緒にぶっとんだので、記憶をたよりに手探りでプレイ。
    コウ狙いで何度かがんばったのですが、もしかしたらノーマルエンド見終わって頭からやらないといけないのかという疑念が。(何度やってもノーマル
    とりあえず、ずっとコウ狙いで疲れたので、ファンレンに逃げました。

    いいツンデレです。
    主受派ですが、ツンデレが戸惑ってるのも好きなので、えちぃシーンはユウシxファンレンのほうがすきかもしれない。
    まあ、どっちみちこのゲーム、物語部分ががっつりかかれていてそっちが面白い分、えちぃシーンはあんまり萌えないんですけど(致命的
    絵はおいといて、文のほうがね…。なんかこう、テンポが悪いというか。
    どういう文が萌えるのか自分でもようわかりませんが、こないだまでやってたツキガミはよかったよ。BADも。あっちはあっちで物語部分がアチャーだったけど。
    この萌えないえちでBADエンドくりひろげられるよりは、よっぽどシリアスにぶち殺されBADのほうがよかったかな……

    とりあえず、攻略メモがまたぶっとぶのは忍びないので、のせておきます。

    拍手




    ■ふーん……
    ■このまま様子を見てみよう
    ■とりえあえず、頼んでみようか
    ■私は、返す言葉もなく沈黙した。
    ■覚悟はしていたことだ、と返す
    ■確かにファンレンの言う通りだ
    ■実は私も昔から古書店店員になりたかったんだ
    ■「これぐらいだったらすぐに終わるよ」
    ■売り物の方に分類する
    ■「……じゃあ、仕事の話でもしてもらおうか」
    ■正直歯がゆい
    ■「悪かった、でもちゃんと進めていたんだ」
    ■無視する
    ■陽気な奴らだ
    ■聞いてみる
    ■「必ず返す!」
    ■ともかく情報がほしい
    ■トレースを開始する
    ■確証はない
    ■気になる
    ■ファンレンはどうしているだろう
    ■「貴方は死んだと思っていたのに……」
    ■プロメテウスについて、聞いておきたい
    ■100万円はおいしいな
    ■さらに追求してみよう
    ■「お金のために子犬を探しているんだ」
    ■私は苦笑しながら子犬を受け取った
    ■腹が立つのでもうこれ以上は勧めない
    ■やや子供っぽさが目につきはするけれど。
    ■あえて良く見る
    ■「本当の仕事を忘れるな」
    ■何故、クィエスはあんなに高いのだろう
    ■頼む
    ■「ファンレンを信じていたい」
    ■黙っている
    ★「……昨日はありがとう、ファンレン」
    ■黙り込む
    ■行ってみようか ※ファンレンルート専用選択肢
    ■「そうだね」
    ■寝たままで現状確認する
    ■他に助けを求める
    ■「色々とありがとう」
    ■「大変だったね」
    ■「……何?」
    ■男の様子が気になる
    ☆分けてくれと頼む
    ■もう少しネクタルについて調べてみよう
    【ファンレンルート:行雲流水】
     ●むず痒さに吐息を零す
      →ファンレンxユウシ
     ●自分からキスを仕掛ける
      →ユウシxファンレン
     □…………
      →ファンレンEND
     □分からない
      →ファンレンBAD

    ★の選択肢を間違えばノーマル、☆の選択肢を間違えばバッドいけると思います…
    この限りではありませんが、★は好感度フラグ関連、☆は真相究明フラグ関連なので。
    ●はカップリング選択肢なので、お好きな方をどうぞ。(エンディングには影響しません)
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [225]  [222]  [220]  [219]  [218]  [217]  [213]  [205]  [204]  [203]  [202


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]