忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~

    未了の因のトゥルーエンドからの続編で完結編。
    集めた仲間と王位奪還・子之との対決になります。
    というわけで、未了をクリアしていないと意味不明なので是非プレイを。

    システムは前作で不満だった部分がいくつか改善されています。
    シーン回想がついたのが良かったですね。ただ、回想内では「機能」ボタンが使えないのが少々不便でした。
    また、相変わらず既読スキップはないので、周回プレイが少々面倒です。
    あと、視点変更はかまわないのですが、ころころ変わった視点で選択肢がでてくるのがちょっと…

    前作で微妙だった郭隗の立ち絵が少しアップになったのと、趙魏ルートができたのが個人的に良かったです。
    とはいえ、エンドロールはトゥルーエンドにしかついていませんが。
    あと、ナレーションが消えたのがさみしかったです。

    シナリオは、一部伏線が回収しきれていない感じなのと、クライマックスシーンに微妙なわだかまりが残るのが残念。
    総合点星3つ半。ただ、お値段がリーズナブルなので値段分は遊べると思います。
    比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
    比翼は愛薊の彼方へ~久遠の想~
    製造:SANDALDASH
    リリース:2007-08-10
    おすすめ度:
    Amazon.co.jp で詳細を見る

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [377]  [338]  [311]  [296]  [276]  [248]  [244]  [240]  [233]  [231]  [230


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]