忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ひつじ村 ろうどう1ごう

    いつの間にレシピにパイが追加されていて、いつの間にハチ箱に蜜がたまっていたんだろう(ぁ

    DS版に老があるのかはわからないけど、あると仮定して、年寄りから食べようと思い、名前をつけることにした(ヒドイ
    ちなみに、犬とかフェレットとか肉食の…ゲーム内では食べなさそうな動物にはつけていない(ますますヒドイ

    ニワトリ→もう何代目かわからないし新旧取り混ぜだったので、若鶏以上になったやつから「ごねんめ」「ろくねんめ」その年の名前を。
    (無精卵頻出のため、出荷入荷スペースで飼っているので、アラビア数字にしたら間違って雑貨屋で売り飛ばしちゃったので、ひらがなに直したorz
    ガチョウ→「1だいめ」
    ヤギ→♂「たろう」♀「いちか」「にか」1代目か2代目なのかわからんので…
    ヒツジ→「1ごう」生まれた順に
    ウサギ→「1」ネタつきた
    去勢ロバ→「ろうどう1ごう」

    愛情あるんだかないんだかわからない。
    先ほど(6年目冬)投入したばかりのイノシシには「ハム1ごう」「ベーコン1ごう」
    クイは食べる為だけに♂を、ラマは何につかうかわからないのでつがいで入れたけど、問題は牧草だな…
    春に牧草2袋で間に合うかな…

    ちなみに、現段階で土地拡張2段階目、家は1段階。春に石が買えれば2段階目いくかな。
    石の入手手段が雑貨屋(有限/年)のみってのがきつい。
    肉えさも、肉そのものを投入していいと知るまでが肉くず足りなくて厳しかった。

    そんななので、犬はあまり飼えなくて、♂テリア・ダックス(3匹)・ウィペット(♂予定)のみです。ウィペットのモーションが可愛くて仕方ない。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [530]  [529]  [528]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]