忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エンジェルプロファイル 天界の王者

    さて、いよいよ神エンドを目指します。
    必要パラをチェックして…あれ、もしか、神って魔王より条件きびしくね?
    因業こそ必要ないものの、魔術能力もかなり上げないといけないぽい。
    つかアイドル性と因業以外全部上げなきゃいかんのか…
    これはまた保険的に息子の誕生日は12月後半だなぁ…

    開始時には忘れずに魔王直後のセーブデータをロードで。
    どうも、鍵(?)アイコン取得後にセーブしても、それ以前のデータをロードをすると取得後データを上書きできちゃう仕様らしく

    例:
    ・育成中データ1 で魔王エンドを見、クリアデータを2に保存
    ・1をロードして神エンディングを見、クリアデータを3に保存
     これを順に行うと
    ・2は神を見ていないが魔王を見たデータ
    ・3は魔王を見ていないが神を見たデータ
    と保存されてしまい、この状態で「はじめから」プレイすると最新である3のデータがロードされ、2は無視される

    とかなんとか、そういう感じ(多分)。
    これのせいで一度勇者の落し物を拾わなかったことにされた覚えがあるので、それ以来10番を「重要エンディング保存エリア」にしています。
    はじめからプレイする場合は10をロード、鍵をとったらここに上書き。
    それ以外のエンディングは他の適当な場所に保存(鍵アイコン以外にはこのルールは不適用?)

    めんどくさいですね。

    拍手




    先ず最初に絵画コンテスト用に1回だけ絵画実行。
    次に、なるべく早く天界ルートを開くために、天界コマンドの中から市場を選択。
    市場は他のコマンドより運動能力の成長が早いので息子はめきめき疲れ知らずになっていきます。…って、今まで気付かなかったぁぁ!<(゚ロ゚;)>
    よし、次からはこれでいこう…。
    アイドル性と気品が犠牲になるけど、序盤ならほとんど影響ないしね。
    絵画コンテストまで休み入れずに連打できるので、6月には天界の扉が開きました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
    あとは1年に3回目安にバカンスに行くだけです。

    あ、絵画コンテストって運動能力がた落ちなんだね…orz
    音楽コンテストもなのか…

    とりあえず次にプシュケが来た時ミカエル用プレゼント買いだめして魔界の扉を叩きましょう。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [589]  [588]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]