なんか、武闘大会の対戦相手に青いスモック着たうさぎのぬいぐるみが出てきた…
「ムキュ~」とか言ってるけど、なんなんだこいつwww
突然のことで名前確認し忘れちゃったぞ…
さてさて、
魔術のパラをクリアしたら、すぐに武術コマンドに切り換え。
勇気パラの上がるコマンドで魔系でないのは武術くらいしかないんですよね…。
しかも上がり幅少ないから自然と回数多くなる。
逆に魔術は魔系ではあるものの、上がり幅大きい上にいったん上げれば下がらないので楽ですね。
とにかくモラルを後回しにしていたら状態異常にかかるかかる。
【甘えん坊化】
息子 <おかーさん、まだ仕事おわんないの?)
息子 <やだー! やだやだやーだぁー!)
そういえばローティーンから甘えん坊にさせたことはなかったかも…
くそ…かわいいじゃないのさ…
ところでお母さんは一体何の仕事をしていてその収入はどこへ消えているのか…
【生意気化】
息子 <やだよ、ミカエルはそれが仕事じゃない。僕はお勉強があるんだもん)
それならそれでいいから、その勉強をさぼるな。
Talkコマンドでの発言がいちいちむかつく(笑)
2回やらかしたら、メフィストが壊れました…
【不良化】
メフィ <アハハハ… 愛だ、愛のパワーってやつだ!

43年の武闘大会をクリアした後、ふと上昇パラのデータとにらめっこしていてようやく気付いた。
武術ってどんなにやりこんでも勇気の上昇値かわらないのか。
これは魔系とはいえ狩人やりこんだ方が早いかも。
なにしろ早めに勇気を必要レベルまで引き上げないとその後属性値を引き上げなきゃならないので…
武術をやりこむことによる不良化、それを防ぐためにモラルを引き上げるコマンドを実行するタイムロス、が痛い。
というわけで、早めに見切りをつけて、
42年の1月「市場ベテラン・魔術能力クリア」のデータからやり直し~
PR