さあ、運命のDisc2。
まさかの概略進行。演出だと思いたいけど、正直予算か時間が足りなかったのかなという印象に。
ともあれ、このあとお金と装甲と必殺技が心もとない状態で引き返せないイベント戦闘で勝てず、セーブも上書きしていてやり直せず詰んだ覚えがあるので、気を引き締めていきます。
って、なんだかもうクライマックスの流れですか?
ここにきて巨大ロボや変身合体があって、非常に熱い展開のはずなんですが、話の路線がシリアスダークなのでいまいち燃えきれない。
ハマー戦はフェイ・ビリー・シタンで臨みました。
これも自爆前に倒すには下準備が必須。ビリー通常装備にエーテルダブル・エーテル石・大エーテル石(とにかくエーテル攻撃が一番上がる装備)、残りの二人にアヴォイドリング、ギアは全員金メッキか貴金属装甲+1、シタン先生にLv1必殺技解除、あとは適当になるべく速度と回避と命中が上がりそうな感じの装備に。
戦闘開始後なるべく早めに全員ブースター、ビリーは3ためるまでエーテル弾&防御下げられたら癒しの光、シタン先生は3ためるまでは強攻撃&たまったらLv1必殺技と強攻撃を交互に、フェイは3たまるまでは強攻撃&たまったら□△。
フェイは、システムメッセージ(HP25000程度削ると出てくる)の直前か直後にシステムイド起動。ビリーはメッセージ後はジェシーカノンのみ、シタン先生はLv1必殺技のみ、フェイは強必殺技のみ入れる。
ハマー戦は因縁のあるリコ加えたかったけど、リコは遅すぎて今回組み込むのは難しく諦めました。
一方ビリーはエーテル攻撃が燃料20以外はノーコストで、ギア戦は洋服全部脱がしてエーテルのみにすると強烈な威力になる上ターンが回ってくるのも比較的早いので融通がきいてつい頼っちゃいますね。
ところでマスドライバー、これ悪用されたらアウトじゃない?

PR