忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    BOF3 気付けばリュウにばかり敵スキルがたまっていく

    子供達のアジトが燃えて初めて、大人としての責任を感じる村人がちらほら現れました。でももう後の祭り。
    ひとりぼっちになったリュウはレイ達を探しに一人ウィンディアに旅立つのでした。

    さて、リュウはまずババデルの弟子にしよう、と思っていたら、レイガを覚えないと山越えが面倒そうなので、レベル1個分だけメイガスに師事することにしました。
    あと、装備はできるだけ軽くしています。レイ達とはぐれる前にゴブリンエリートから「皮のこしまき」をぶんどっておきました。多分ここら辺では一番優秀な体防具。

    ウィンディアでのイベント戦は勝っても負けても進行しますが、一応勝って進めました。
    ニーナを起こす際ダメージ35とか出て焦りましたが、無事逃げてくれたようです。(戦闘終了後見たらニーナの最大HP27でしたけど)
    この時点で竜変身可能なので、変身を繰り返せば勝てます……が、なんだかチートっぽいですね、このスキル。


    さてさて、ニーナを仲間にしてティーポ達を探す冒険の始まりです。
    ニーナにも師をつけてあげたいのですが、なかなか見つからないまま、モモの塔へ。
    ここで操作性の悪さ(十字キーとキャラクターの向きが一対一対応していない)が仇となって、魔法石にキラキラがなかなか当たりません。画面の向きと対応させるためにはナナメ方向(2ボタン同時)にキーを入れないとだめなんですね。これが結構うまくいかなかったり。


    余談だけど、ゼノギのマルー、ブレス3のニーナ、昔は苦手だった少女達が今見るとすごく可愛い。これが年をとったということか…はー…

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [792]  [791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]