忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    BOF3 ウィンディアへ!

    モモの父さんの部屋パネェ…
    それに一切言及しないモモもパネェ。

    ペコロスを仲間にして、ようやくウィンディアに帰れるかと思いきや、再び闘都へ逆戻り。うまくいかないものです。
    ペコロスを人質にとられながらも自らの自由を賭けて、二人とモモは大武会で戦うことになりました。
    優勝候補は3人の男も一ひねりの巨漢ガーランド、万に一つも勝ち目無し…!

    素早さ19にしてもEXターン狙えなかったので勝つのは諦めました。
    二人の事情とは関係なかったのに、震えながら烈火の闘場で先鋒を務めてくれたモモはとてもいい人です。

    なんやかやありまして無事ウィンディアに戻り、あらためてあちこちを巡ってみると色んな師匠がいたので目移りしながら弟子入りしました。


    ところで、WA2の核ドラゴンとか、ゼノギの融合炉とか、ブレス3のモンデュとか、FF7の魔晄炉とか、PS時代のRPGには危険をはらんだオーバーテクノロジー気味な強力エネルギー装置がよく出てきます。時代背景的にもんじゅの事故の影響を引きずっているのかな、なんて考えるのも面白いですね。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [793]  [792]  [791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]