忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    BOF3 戦闘でやること多くて楽しい

    しばらく本編はおいておいて、釣りとスキル習得のために東奔西走。
    何が一番嫌って、全員でゴキ系のスキルをずっと「見る」しつづけること。「あぶら」とかなかなか覚えないんだ、これが…
    覚えてもスキル欄にあるのが厭わしくてすぐノートに移しちゃったけど、それもそれでなんか嫌。どうもあれは生理的に…

    ある程度盗み終えたら(飽きてきたので)、竜の隠れ里へ突入。
    そこでリュウへの期待と奥義が継承されるのですが…

    最長老との戦いはドラゴンに変身できません。更に敵は全体魔法を使ってくるので回復が忙しくなります。
    うちのPTはレイ・モモだったので、レイは「ぶんどり」後「ワータイガー」、リュウはレイが変身後に「めいれい」。あとはリュウとモモで回復に励んでいるうちに勝手にレイが倒してくれました。
    ちなみに、リュウが「めいれい」するのは、モモだと防御に自信がない(倒れると効果切れる)ので…

    その後乗り込んだ多分ラスダン?は、急に敵が強いので、リュウ以外軒並みLv30以下のうちの部隊では乗り切るのも難しいので、ジーン組み合わせ検証がてらしばらくここで全員のレベル上げかな。
    ポート・ドライブの使い勝手がイマイチ悪いのが残念。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]