忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    BOF3 砂漠で迷子

    前回の訂正、まだラスダンじゃなかった。レベル上がりまくったけど。

    ファクトリーの向こうに広がっていたのは、広大な砂漠でした。
    他に目印もない砂漠を、一行は星の光だけを頼りにオアシスへ向かいます。迷った時のために砂ブタを連れて。
    けれどいつまでたってもオアシスは見えず、体力のないニーナが真っ先に倒れてしまいました。
    このままでは動かすことも出来ず、八方塞のまま沈み込む一行。そんな中リュウは砂ブタを殺しその肉を弱ったニーナに与えるのでした。

    砂漠すごいです、ひどいです。つらいというか、ただひたすら面倒。
    一回クリアするとオアシスとファクトリーは砂ブタで直通なのが救いでした。でもオアシスに落し物がいくつかあるらしいよ…

    「ねえ、迷ってない? ひょっとして…」
    ぐったりしたニーナに言われ探索をあきらめかけた時、ようやくファイナルブローを拾いました。

    その後もめんどくさい旅をつづけ、レベルアップのたびに同じ道を行ったり来たりしていよいよ先に進もうとした時、オアシスの向こうにコンテナヤードのワープ装置を発見しました。…くそう、くそうwww


    普段女性であることを特に主張もせず年齢も感じさせずすっとぼけたモモさんが好きです。そんなモモさんも、ドラグニール最長老に「もっと若い子がいい」と言われたときはさすがに怒っていました。それもそれでまたよし。モモさんアラサーくらいですかね。

    拍手

    PR

    imitation pre owned rolex submariner
    I would like to show thanks to the writer for rescuing me from this type of instance. Right after scouting through the online world and finding solutions which are not helpful, I figured my life was gone. Existing without the answers to the difficulties you have solved by way of the guide is a serious case, as well as ones that would have adversely affected my career if I hadn’t come across your web site. That skills and kindness in handling everything was useful. I am not sure what I would have done if I had not come across such a subject like this. It’s possible to at this time relish my future. Thanks a lot very much for this impressive and results-oriented help. I won’t think twice to recommend your web sites to any individual who would need guide about this situation.
    imitation pre owned rolex submariner http://www.movement-watch.cn/
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [800]  [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]