前に核エネルギーの扱いから時代背景が見えると書いたけど、ゼノギアスとブレスオブファイア3は太古に滅んだ文明としての現代テクノロジー社会が出ている。これは世紀末ブームだったんだろうな…
古の都。神がいるかもしれない都市。そこに人の姿はなく、機械だけが淡々と動いていた。
そこに浮かびあがる「ミリア」の名。一体何者なのか。
そしてたどり着いたエデンにあったのは、幼い日別れた少年の姿。
なんかどんどん昔真の力を隠していたレイがみじめっぽくなってくる。
逆の見方をすればよく真の力シリーズ集めてきたな、という感じも。
それはともあれレイはシリアスシーンだろうがなんだろうかいつも尻尾がクネクネしていて可愛い。
一方、ペコロスが喋った衝撃。しかも一人称がわし…!?
ティーポとの戦いの末、一抹の虚しさとともにカードキーを手に入れた一行は、ロックの先に進むのでした。
ここの大量の過去ボス群で、アンモナイカから盗めなくてずっと悔やんでいた「つなみ」を手に入れることができました。
救済措置ありがたや。

PR