忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    タクティクスオウガ ひとまず

    試しにバロックを起動したのですが、意識シミュレート中に死亡したので、やっぱり諦めて違う積みゲーにします。

    長年積み上げてきたRPGがだんだん消費されてきたので、ADVとSRPGが目立ってきました。
    ので、タクティクスオウガ。
    いつも戦闘難易度以上に人物相関でこんがらがっちゃうので、今回はメモをとりながらいく戦法をとることに。


    まずはいつも悩む最初のエレメント達の質問。
    ステータス等に影響あるようだけど、よほど強烈な配分じゃなければかまわないので、適当に。
    ただし守護神はハーネラで。風属性はどのゲームでも割と小回りが利きやすいので好きです。早そうだし。

    さて開始…
    戦乱と殺戮から一年。
    ウォルスタ人のデニムは幼馴染みヴァイスに、暗黒騎士団のランスロットが同じ町に近づいていると報告を受ける。
    ランスロットに恨みをもつヴァイスはデニムとその姉カチュアを誘い、彼らの暗殺を画策する。けれどカチュアは乗り気ではない。
    到着早々に攻撃をしかけた三人だったが、あっさりと人違いが判明。
    彼らに謝罪し、ガルガスタンに囚われたロンウェー公を救出するために助力を請うのだった。

    ユニット一覧を見たら、なにやらデニムどころかランスロットとウォーレン以外全員風属性とか、戸惑う展開になりましたが、このまま進めることに。
    カノープスに「後ろで見ていればいいよ」と言われたものの、自分たちの主を救うための戦いでぼんやり見ているのもアレなもので、バパールの背中に石ころをなげてみるうちのデニムでした。
    ロンウェー公を救出後騎士団を結成、名前を…困ったので暗黒に対抗して光輝で。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]