デニムがアルモリカ城に入ると、すでに城内は全面降伏の態だった。
ロンウェー公という主を失った今、レオナールの指示でデニムに従う意志のあるものだけが残っていたと言う。
デニムを新たな主として迎えようという彼らに、デニムはブリガンテスで難民達とした約束を繰り返し、それに賛同してくれるならと受け入れた。
ライムを取り戻したことで、カノープスは久々に古い仲間達と再会した。
だがウォーレンは意識不明の重態、聖騎士ランスロットは行方知れずと諸手を挙げて喜べる状態でもない。
無事だったミルディンとギルダスを仲間に加え、デニムはフィダック城をついに攻める宣言をした。
フィダック城へ向かう途中思い立ち、デニムはボード砦に立ち寄ることにした。
だがそこで彼の見たものは、襲撃の後始末をするロスローリアンの姿だった。
彼らを追い払い救い出せたのはセリエだけ。だかデニムは彼女から思わぬ事実を聞かされる。
デニムの父プランシーがまだ生きていること、セリエたちが彼を盗み出したこと、ロスローリアンの目的は覇権ではなくマナフロアという人物の行方だということ。
マナフロア…それが死んだはずのカチュアの実母であることをデニム達はまだ知らなかった。
---
ついに敵がバクラムwith暗黒だけになりました。あっちはあっちでごちゃごちゃやっているみたいですけど…
セリエ達のロンウェー暗殺計画がどうなってプランシー脱走計画になったのかまだよくわかりません。
ただ、セリエはシスティーナと対立しても妹を愛する姉だったので、生きてて良かったです。
問題は…アラインメントと成長パラがかぶってるんだよ…
一方、ミルディンとギルダスは序盤で見ちゃったとおりどちらもエレメントが風で、しかも最近余り気味の肉弾戦タイプ。更にクラスチェンジ不可…
いよいよ空席がないので、序盤に仲間になったアラインメントNの仲間にお別れすることにしました。
…なんか、なんでかイベント面子はNとLばっかりで…

PR