忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    タクティクスオウガ 死者の宮殿B4F~B13F

    B4Fに現れた2名のデスナイト。テンプルナイト同様「説得には応じない」ようなので、倒すか無視するかの二択。
    ザエボスは何の感傷もないからさくっとやれるけど、もう一方は…。
    叫ぶデニムにごめんねと内心謝りながら、武器回収のために倒しました。

    B6Fではブリガンテスの元主ロデリック王が現れて、必殺技を一人一つくれるという。とりあえず1つめ「神鳴明王剣」。かみなり?
    技能の高い剣使いがいいというので、(今後もまず除名しないであろう)顔グラありのキャラクターから選抜することに。
    その中で現在剣を使っているのは、ハボリム(ソードマスター)、フォルカス(ドラグーン)、あとは聖騎士の方々。
    「技能」がDEXだとすると高い順に、ハボリム>フォルカス・ギルダス。
    この調子で「体力が~」「筋力が~」とか言い出されるとハボさんの分が悪くなるので、ここは無難にハボさんで。
    というか、ホワイトナイト使わないんですよ、魔法使えないから。
    普段鶴翼の陣形で回避&足止め主体で戦うことが多いので、機動弱くて足止め使えないキャラは出撃機会が少ないという。

    次にロデリック王に会えたのはB13F。リロードで出会えたところをみると、階数はランダムみたいですね。
    今回教えてくれるのは「覇王獄炎波」だそうです。
    精神の高い斧・槍・爪使いがいいそうですが、うちでこれらの武器を使っているのがそもそも、デニム(爪)・カノープス(槍)・セリエ(槍)のみ。
    カノープスさんはあまりMEN高くないのと、セリエが炎属性なのでこちらに覚えさせてみました。
    が、多分これはあまり使用機会はないんだろうな…(セリエもあまり使わない)
    炎系ウォーロックに覚えさせた方がよかったかもしれない? 顔グラないけど。

    ウォーロックといえば、竜言語魔法は現在ラドラム初期装備の「アニヒレーション」と「マーティライズ」をGET。
    どっちも使いづらそうです。
    使いづらそうといえば、序盤に手に入れた「ネクロマンシー」を持たせられる仲間がいませんが、この魔法も使いづらそうですね…

    ところで、この宮殿の敵はどうもランダム配置っぽくて、ちょいちょいリロードしていると、時々おっそろしく強い敵にぶちあたります。
    ダークストーカー4体とか、悪夢が集団で押し寄せたとしか思えない。
    宮殿内でレベルが上がらないようなので、ここでうろうろしている限り倒せないような気もします。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [833]  [832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]