忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    男もすなるCMOSクリア

    配線チェックして、接続チェックして、うんともすんとも言わないXPマシンに耐えかねて、ネットの海にて自作機での同症状(BIOSすら立ち上がらない)を探してみたところ、

    >CMOSクリア試してみた?

    神のお告げでした。

    さっそく以下のサイトを参考にPC再解体し
    http://www.tekwind.co.jp/faq/entry_33.php
    マザーボードの説明書(英語)を片手に電源抜いたり、
    電池抜いたり、ついでに作業に邪魔だったビデオカードまで抜いたり、
    抜くジャンパピン間違えたりしながら、何とか無事作業完了。

    あらためて電源を入れると…やりました!BIOS起動です。
    つまり悪さをしていたのは、新たにつなげたDVDドライブだった(ハード構成が変わってしまった)わけで、人間不慣れなことは……余裕があるときはやったほうがいいもんですね!
    もういろいろ勉強になりました。こんなこと、PC二台体制時じゃないとできないもので。
    あやうくWin7のグレードアップを考えるとこでした。いや、数年後のことを思えば考えてもいいんですけどね。
    ひとまずXP機復活なのでそっちはしばらくは平気そうです。SPも無事回復しました。

    必要は発明の母といいますが、学習の父かもしれません。
    そして、わかりやすい写真や絵をつけて自作者を助けてくださっているすべてのサイト管理者様に感謝します。大変お世話になりました。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [894]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889]  [888]  [887]  [886]  [885]  [884


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]