忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [サモナイ3] ちょっと苦戦

    7話のアズリア戦、ちょっと苦戦したのでメモ。

    とりあえずレベル不足と戦略不足だった模様。
    単純に倒すだけならともかく、今回はなんとしてもカルマ値上げたくないので…
    ・Lv13までならブレイブクリア可能なのでそこまであげておく
    ・初手は動かないで敵を誘い込む

    アティ(杖)プニム・ピコリット・タマヒポ
    カイル(武具)ムジナ
    ソノラ(銃)インジェクなんとか(ポイゾンピックあるやつ)
    ヤード(杖)ピコリット・プラーマ・タケシー
    ヤッファ(爪)スライムポット
    キュウマ(刀)ムジナ
    アルディラ(杖)ライザー・ドリトル・あとなんかてきとうに
    ナップ(剣)アール・ドリトル

    同じターンで戦うのはなるべく2体までにおさえること、カイルとキュウマとヤッファはススオトシとマトワリンでひたすら移動阻害。
    敵が近くに来ても、そのターンでトドメをさせないなら移動阻害優先。キュウマは特に飛び出し禁止。ソノラも弓敵には照準合わせるよりポイゾンピック優先。
    魔法敵はアティ・アルディラのMDF組で近づいて、プニムでMP吸収&睡眠。
    カイルやナップが憑依くらったらヤッファで即祓う。それ以外の憑依キャラは後衛に移動。
    基本はみんな防御。斧・槍敵がいなくなったらナップとヤッファは魔抗にして敵の攻撃範囲ギリギリ外で待機&魔法攻撃。
    アズリア&副官は基本アルディラの魔法やソノラの射撃、暗闇+キュウマの横斬りで。

    こんな感じで何とか勝てましたー。
    魔抗が使うタイミング間違うとナップ瞬殺だったりして危ない危ない。


    あと、プニムはアズリアのMP吸収はやめておいた方がいい…反撃先制痛い。


    シマシマさん大活躍かっこいいですー。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [944]  [943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]