忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    デザラブ 開始

    すげー。
    すげー。
    このゲーム、CGが顔ばっかりだ。
    しかもその顔が実に平面的ときたもんだ。

    台詞は結構ぐっとくるものがあったりするんだけど…
    なにせ適当に愛想振りまいていてもエンディングにこぎつけられるばかりか、
    一条のモーションを露骨に受け取っておきながら緒方とエロスして、それでも何事もなかったかのように一条エンドに行けるのがすげー。

    てか主人公が標準状態でモテモテなので、
    緒方に「君みたいな子初めてだから」とか言われると果たしてどんな子なんだろうと興味が尽きません。
    しかもこの人一目ぼれに近いよ。どんな絶世の美女だ…。


    このゲームもよくしゃべってくれて非アクティブ実行可能なので作業の間流しておけるのがいいです。

    拍手

    PR

    イヅナ コンプ~

    面白かったけど、すごくハンコだった。
    選択肢スキップは比較的優秀だったけど、ムービーで一旦戻るのと一度しか戻れないのが使いづらかった。

    攻略データもまとめ終わったので→こちら

    拍手

    イヅナ エンディングフルコンプ

    ようやくキャラクターリストがオープンしました。
    CGより立ち絵で表現されるシーンが多いゲームなのでこっちの方が結構重要。
    エリオットの銃構えているとことかシャワー上がりがかっこいいです。



    てか!
    うわー、イザンのこの風邪兄貴のかよ!!


    イザンは妹で攻略するより兄で攻略したほうがしっくりしました。
    が、
    エロ発言多いな、この人。



    なにげに宗親が一番難関。
    まあ、「さっすが俺のヨメ!」発言のある人なんで、それでいいですけど。
    全編通して一番萌えた台詞かもしれない。

    拍手

    イヅナ 妹に好感度表示はないのか

    兄(第3話を家出じゃないほう)攻略データで男主人公開始したら、完全に妹ルートでした。
    ああ、ザッピングってそういうこと…。
    男主人公は選択肢少ないけど、女主人公の選択肢の影響を完全に引き継いでいるので、実質2つ合わせて1プレイってことね。


    それにしてもイルカの正体はかなりショックでした。
    てっきり=イヅナだと思っていたし。

    妹エンドとグランドエンドBを高柳ルート・エリオットルートで回収。
    BL…ではないけど、ちょっと高柳ルートの選択肢が不穏でした。


    その後、女主人公再チャレンジで杉田+高柳ルートを発見。
    想像していたよりずっと平和(すぎる)な二股でした。
    こいつらこれでいいのか、ね…。
    杉田はいいみたいだけど高柳もいいのか、ね…。

    拍手

    イヅナ 主人公(男)開始

    兄・杉田・高柳・正剛・イザンの5人ルートクリア。
    説明書のシーンリストに「杉田+高柳」があるので探索してみたけど見つからず、先に男主人公を進めることに。

    妹主人公だと見えなかったことが色々見えてきて面白い。
    …イザンの正体丸出しすぎてきつい。
    先に妹でやっててよかった。

    クリアデータの攻略対象が攻略不能ということで、兄攻略データで進めています。
    そして妹プレイ時に選べなかったブラコン選択肢を心置きなくプッシュプッシュ。
    これ第3話のタイトル、妹データに準じるんだとすると妹データのほうからやり直しが必要になってくるかもなぁ。

    拍手

    イヅナ 兄別ルート

    最初に見たのが兄エンドで、次に杉田兄弟攻略中消滅していることに気づいた選択肢が1つありました。
    というわけで、杉田兄弟では自動的に選ばれている選択肢「でないほう」を発生させに、再度兄の好感度ガン上げ開始。

    途中、正剛フラグを拾ったのでいったんセーブして、正剛エンドを見に行ったら、今度こそシーン回想が埋まりました。ヾ(゜▽゜*)ノ


    満足したので兄ガン上げ再開。
    そしてようやく、話が大きく分岐しました!
    兄・杉田兄弟と3人クリアしておいて、毎回同じ次回予告にしょんぼりしていたのでうれしい。

    拍手

    イヅナ 正剛ルートクリア

    一回目はエンディングにはいきつけたものの、シーン登録ならず、告白されたあたりからやり直したら、指輪を手に入れました。
    この兄弟は…

    まだ条件たりなさそうなんで、他のキャラまわってから改めて攻略いきます。

    拍手

    デビサバ2 憂うルート

    ダイチルートと悩んだ挙句、憂うルート入りました。

    ところでジョーはどこにいったんでしょうね…
    うちの稼ぎ頭だったのに。


    今のところ、苦戦したのは
    1.なんとかQ戦
    2.最初のロナウド戦
    3.憂うルート、大地回収戦

    フリーバトルは2でどうしても詰んでしまってそこで3回だけやったけど、
    あとは一回もなしでなんとかできてます。(リセットは数え切れないくらいしたけど)

    そのかわり、アタッカー・タンカー・ヒーラーが分かれてしまって、経験値が全てアタッカーに吸い取られていくという…
    そんな感じでアタッカーをジョーとジュンゴに任せていたうちの主人公にとって、憂うルート序盤はめちゃくちゃきつかったです。
    イオの覚醒スイッチを捜したりして。


    憂う者ルートは…憂う者がかわいいです。
    朝起こしにきたときに「寝てる」と返答して確信しました。
    歩き方きもいけど。


    序盤嫌いだったヤマトはイベント戦闘待ちのときにちょこちょこ話しかけていたら…結構かわいくみえてきたのがよかった。
    ほんとにこのゲームはキャラクターがいいなあ…

    拍手

    イヅナ 兄・杉田クリア

    久々に起動。
    どうやらエンディング条件はあまり厳しくないようで、クリアだけならするするできました。

    しかしやや盛り上がらない…。
    そして第●話のタイトルも変わらない…。
    ただ、最後のイルカの手紙はうるっときました。
    「はなを みました」 あたりからのくだりはもうやばい。2度見てもやばい。
    確実に男性陣よりロボに萌えるゲームですわ。

    このゲームはこれと、あと
    時々はさまるロボット工学論と、見えてる兄の選択肢と、杉田&高柳のエロ妄想が楽しい。
    それにしても選択肢多いよ!

    拍手

    マイマス いたかの コンプ

    マイマス攻略メモまとめました。あと諸事情よりWiki引越し作業中です→のんびりゲーム攻略Wiki

    いたかのは選択肢の文字列がアレすぎて無理です。

    拍手


    [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]