忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エンジェルプロファイル 魔の道はメフィ

    息子「これを着ればもっとお母さんはめろめろだね!」
    息子がぬいぐるみ服を買ってしまいました。

    オスィ。
    バレンタインデーにチョコ→甘え→メフィスト誕生日に磨かれた鏡
    実にオスィ…
    そして私はその服があまり好きではない+魔術あがらないので速攻で脱がせます。
    なんてこと、とんがり耳も脱げてるじゃないですか…


    その後色気になったけど、生意気アイコンも大きいのでさぼられるよりはまし…!と思いとりあえずユリアといちゃこらさせています。
    溜まりにくい勇気と因業上げのためにひたすら魔術やら大道芸やらやっていると運動能力上がらなくて困る。
    さらにうっかり音楽コンテスト優勝したらどうも下がってしまったようで…
    武術させると今度は気品がなくなるんだよなぁ…
    魔系のスケジュールは気品が上がらないから困る。

    拍手

    PR

    エンジェルプロファイル ○度目の正直

    仮定:
     もしかして、職業パラ満たしていないとキャラ別EDいけないのか?

    だってエミーリアも領主パラ満たすまで行けなかったしなぁ…

    とりあえずティーンのはじめにもどり、座学を家事手伝いより回数多くして知力系のエンドフラグをたてることに。
    こうなってくると家事手伝いが邪魔だ…
    でも家事手伝いしないと日数経過で執事親密度おちてそうな気がするんだよね。
    毎年誕生日プレゼント(親密度+50)をおしつけているのに属性値+200↑時のメフィストの台詞が「お前と話すことなどない」のまま動かないし。

    とりあえずひたすら座学をやらせて新入りまでなったら、時々家事手伝いと天界バカンスをはさみながら、属性値とパラの調整…で、なんとかミカエルエンド。
    この息子はあどけない鬼畜…! 絵柄的にもBLに見えなくもない…
    苦労したのにこの微妙な気持ちはなんだろう(笑)

    そしてこんなにいきまくったのに、まだ埋まらない天界バカンスCG。
    ランダム要素がにくそい。

    同じデータで研究者(?)エンド。喋りがなんだかマテウス…
    ミカエルエンドに連れて行かれないために、誕生日に万華鏡渡してます。ゴメンネ。
    返す刀(?)で農園系いこうとしたら回数足りなかったか、再びニート。
    まあ、これは想定内なんでいいや。
    さてさて、それではサクリファイスでも貰いに行きましょうか。

    拍手

    エンジェルプロファイル ミカエル目指して2

    46年5月 
    必要パラぎりぎりクリア・ミカエルラストイベント発生後・家事手伝い名人
    というデータが残っていたのでここから挽回できないか再チャレンジ。
    もう、家事手伝いばかりでパラ下がったらそこだけ上げる方針にきりかえるorz
    って、家事手伝いは必要パラ上がりもしないが下がりもしないのか。

    というわけでずっと家事手伝い(時々天界バカンス)やったら、またニート。
    まじで?親密度ってそんなにかつかつなの!?

    もう遅いんでねるおやすみ

    拍手

    エンジェルプロファイル ミカエル目指して

    46年夏にとりあえず予定のステータスとイベントはクリア。
    あとはこのステータスを保持したままエンディングを目指すだけ…
    ついでに天界系のステータスも目指してるけど、
    「属性値200↑」と「魔術&勇気」を同時に上げるのがきついね…

    そうそう、取得済みのカロリナとテレサのエンディングが役立たずのヒモっぽくてちょっとひどくないか、と思っていたら、友達エンディングは3種類あるんだね。
    多分一番わるいやつなんだろうな。
    他のエンディングは上書きなのかな…?
    だとしたらよさげな男の子チームはもうさわらないほうがいいのかも(汗


    で…
    ミカエルエンド目指したつもりが息子がしんd
    天使エンドになったようです…あれ???
    ミカエルの宣告にちょっと泣きそうになりました…

    パラは足りてるので、ってもしかして属性値上げすぎなのか。
    とりあえず残っている最後のデータで属性値か勇気かどっちかでフラグが折れないかためしてみ…たら、ニートヽd´ι`bノ Oh・・・
    理解。足りないのは親密度…か…
    8月から挽回目指したけどだめだった。どこまで戻ればいいの…
    何度息子が死ねばいいのorz

    拍手

    エンジェルプロファイル 家事の罠

    次の目標はミカエルかな…
    さすがにメフィストと同時攻略は無理だろうけど、親密度は一緒に上げる方向で。
    なにげに執事イベントって自動発生とバカンス以外出したことないので緊張する…

    バカンスは1シーズンに1回行くようにすればいいのかな?
    問題は家事手伝いってまるでもうからないことだ…(むしろ1Gになることすら驚き
    というわけで、絵画を1回習わせて大会で稼ぐ方向で。


    ミカエルイベント狙うと、必要パラがたりなくなる…おのれ家事手伝い
    ミカエル以外の天界エンドは 最後のほうで余裕があったら or 最初からそれ専用でやり直し の方がいいのかな…

    とりあえず、ミカエルイベントをジャムを一緒につくるところまで進められたので、あとは家事やめてひたすらパラ上げだー

    拍手

    エンジェルプロファイル エミーリア

    再戦。
    座学を上げていたら、勇気パラががりがり落ちていきました。
    もうこのデータじゃニートしかなれない気がしてきました…

    座学と礼法の「中級を20回以上」って、選択回数?それとも20日分てこと?
    前者だと色々無理なんだけどorz
    母親開始だと勇気がなかなか上がらなくて困る。
    勇気必要なエンディングはまとめて父親でやるかなぁ?
    ところで父親だと息子と結婚エンディングってどうなるんだろう…?

    拍手

    エンジェルプロファイル そのステでニートっておま

    エミーリアの打ち明け話にさすがにびびりました。
    二人に損な関係が…

    そしてそれを聞く息子は 和服+ねず耳+悪魔羽+グラサン(茶) という非常にアレな格好ですが、いいんでしょうかね…
    そしてニートになった息子。
    あれ!?

    何がいけなかったんだ…
    エミーリアの愛もゲットしたはずなのに…
    パラメータはクリアしたつもりでいたんだけど、あれ???

    やさしさ 441
    知力 554
    根性 999
    勇気 468
    モラル 999
    気品 999
    集中力 840
    決断力 707
    アイドル性 474
    運動能力 993
    魔術能力 34
    因業 1
    疲労度 13
    属性値は多分100以上(プシュケに会ってから教会しか実行していない)

    なんか前にも同じような目にあった覚えがあるんだけど…
    座学一回もやってないせいかな…6月データのロードで間に合うんだろうか…
    つうか、座学やってないと礼法と武術だけじゃ他のエンディングにもいけないのか…
    やば。
    ヴィトスイベント集めている場合じゃなかったー…
    王女の愛を受け取りながら「やだよ、めんどくさいもん」とか言ってごろごろしてい息子はちょっと王女が可哀想過ぎです。

    とりあえず
    「礼法&料理上級 武術中級 下男名人 エミーリア必要ステクリア」
    というデータを残してあったので、ここから座学集中攻撃していきます…
    領主とか婿とかの条件満たしておけば、とりあえず失敗しても傷はまだ浅いはず…orz


    かつかつにプラン立ててその通りにやる、ってのがあんまり好きじゃないので(特にゲームでは)、その上、がっつり攻略本にらんでやるのも苦手なので、相乗されるとこういう目に遭うんですよね…

    拍手

    エンジェルプロファイル 久々に続きを

    ピノッチアの前にこっちを…
    男娼とか母婚とかは私のモラル的に到達が面倒そうだけど、せめて勇者エンドくらいは連れて行かないとかわいそうかなと。

    久々すぎて手元の攻略メモが半ば暗号化していたけど、なんとか解読。
    前回残したユリア狙いのデータから、魔法使いエンドへ到達。

    現状φ(・ω・ )
     ・友達エンド6種(テレサ・カロリナ・トマス・バシリウス・マテウス・ユリア)
     ・一般エンド2種(アイドル・コック)
     ・セレブエンド1種(哲学者・騎士・宮廷魔術師)
     ・裏街道エンド2種(傭兵・魔法使い)
     ・ニートエンド

    案外少ないな…

    拍手

    サーカディア いったんクリア。

    健吾のせいで暑苦しさがかなり上がってるけど、これ相当なエリート学生パーティじゃないか?と気付きました。
    弘樹・影守・健吾・守・要 うーん。弘樹が浮く。
    けど、苦労の甲斐はあって、終盤で守と要のかけあいとか聞けました。
    エリート連中は科学庁の実験装置やなんかに積極的に興味もってくれるのがなんだか楽しいです。

    そしてやっぱり影守の弘樹が可愛くて仕方ないようないじりっぷりが萌える。
    妹といい、この人好きな人には容赦なく態度わるいよねぇ。
    ナビとの毒舌放置(バトルにはならない)っぷりもなかなか好きです。

    拍手

    サーカディア むさくるパーティ

    守・健吾の救出に成功。
    あとは影守と要をつかまえて、影守を小突き回すだけ。
    できれば泉も守る。五十嵐は守りたいところだけどついかまいすぎてエンディングに連れて行かれても困るのでぐっと我慢しよう…

    ぽやぽやしていたら良太をとられました。
    今回のターゲットではないにせよ、子供でも容赦ない敵になんともはや。
    優美より先に連れて行かれたのは敵なりの温情だと思っておく。

    それにしても影守が萌えてたまらんのですが。
    皮肉しか言えなかったり、眠気覚ましに夜中に電話かけてみたり、弘樹のいやがる反応楽しんでるように見えるのがたまらん。


    次の山場は、影守・泉・要の同時アタックだった…
    なんで3人ずつくるんだ…2回チャンスがあるとしても一人救えない可能性大だよ。

    拍手


    [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]