忍者ブログ
積みゲー崩し日記。面白いことは書いてありません。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    [リアルロデ] ナオヤルート

    そこでイチャイチャしない!

    6周目ナオヤ狙い。
    皆ナオヤが主人公の彼氏だと知っているかどうか謎ですが、あきらかにあそこだけ空気違うので男PT的にはどうなのかな。
    ……シンあたりははどうでもよさそうではあるけど。
    ワタルエンド見たデータで周回しているのでその辺もちょっと気になります。



    拍手

    PR

    [リアルロデ] ディセルート

    5周目はディセ狙いで。

    アルヴァンドと違い、イベントや選択肢がわかりづらかったです。
    正解音のする選択肢を選んだはずがCGが拾えなかったりetc…

    とりあえず、最後の方まで恋愛どころか人間関係無視の王様なので、甘酸っぱい何かが足りません。
    ひとまずこれがエンディング分岐かなーという選択肢でセーブ後、悪い未来が待ってそうな方を先に選択してみました。



    拍手

    [リアルロデ] アルヴァンドルート

    4周目はアルヴァンド狙い。できれば強奪相手のお姫様には性格悪くいてほしかったんだけど、普通にふわふわで罪悪感しか育ちません……
    そして夢が、か ゆ い

    ゴピオンまで到達したとき、ワタルエンド模索中とは比較にならないくらいわかりやすいエンディング分岐に遭遇しました。
    1周目に見たエンディングのことを思うと、アレ系のエンディングがあるなら後に残したくないと思い、セーブ後運命に準じる選択肢を先に選ぶことにしました。



    拍手

    [リアルロデ] Untitled World

    なるほどワタルエンドが難しいわけだ……真相キャラだったとは。
    最初に狙うべきじゃなかったのかもしれないけれど、エンディングについちゃったので四の五の言うまい。
    それより、主人公の髪は見た目通りのピンクでいいのでしょうか。
    ここは「画面上はピンクに見えるけど実は黒髪」というお約束を踏襲してほしかったです?



    拍手

    [リアルロデ] おや、ワタルの様子が……

    なんで白と黒は協力しないんでしょうね……
    一緒に行動はしなくても、同じ目的同士作戦くらい練ってもいいでしょうに。強大な敵なら尚更。
    プライドとかなのかな?

    ところでこの2ルート制、ロデを普通のRPGと考えた時、黒ルートって盾役がいないんですよね。体力に優れた近接攻撃役が。
    本来ナオヤもソマリもいないわけですし。
    そう考えると黒ルートってクセの強い上級者向けのルートだったんでしょうかね。
    などと紙装甲のディセが主人公をかばうたびに思います。


    拍手

    [リアルロデ] 3周目突入

    2周目ワタル狙い……が、前回と何も変わらない……っ!!
    何か条件が足りないようです。

    結局この回の収穫は、引継ぎ内容と2周目の様子、武器は買わなくても大抵揃うと確認できたことくらいでした。
    全く同じエンディング2周しても仕方ないので、黄の平原まで戻ってナオヤにバレバレの嘘をつき、ノーマルルートを狙ってみました。
    このルートでも専用CGはあるようなのでこれも犠牲と思ってこっちを2周目データにします。


    3周目はそろそろ視点を変えたいので黒ルートで。
    このルートでもメイン二人以外はなんだかんだ一緒に旅ができるようなので、今回はディセ・ワタル・ナオヤをレギュラーメンバーに決定。
    白ルートと違って全体的に荒んだ感じで進みますが、決定的に違ったのはララホープでした。
    白ルートのさわやかさとは対照的になんだか微妙にエロいです。
    ソマリはこのパーティーに参加して本当によかったんでしょうか……?
    一方ナオヤはこっちのほうが本性出ているような気もします。どこか底知れない感じが。

    ところで今回もワタルがいるということで、好感度上げはフューラーまではワタルとナオヤの二股掛けすることに。
    周回が前提のゲームっぽいので股掛けのメリットあんまりないんですが、ワタルがダメだった時の保険ということで……
    今回ルートが変わったことで既読スキップされなかった出会いイベントで、ワタルの紹介が「謎に包まれている」的な内容だったのに今更気付きました。
    もしかしたらイレギュラーキャラだったのかな、という懸念も含みつつ、ルートが変わったことで何か変化がないかなと期待しています。
    しかしワタルからもらった香水/フェイクパープルを即日ナオヤに渡して超喜ばれたのはさすがに背徳感でした。
    ……でも他に使い道ないし、香水。

    拍手

    [リアルロデ] 2周目もワタル狙い

    「もう一度頑張って」というワタルの言葉を裏切るのも心痛いので、2周目もワタルを狙うことにしました。
    今回は一筋プレイです。
    残念ながらアイテムもお金も2周目に持ち越せないようで、好感度上げも兼ねて結局全バトルこなしていくことになりそうです。
    アイテムとお金がないとプレゼントもできないからね!



    拍手

    [リアルロデ] 1周目クリア……あれ?

    1周目白ルートクリアしました。
    恐れていた修羅場は訪れませんでした。ナオヤの引き際が良すぎて色々疑ってしまいました。
    とりあえずワタルエンドです。ようやくOmakeも開きました。


    拍手

    [リアルロデ] 開始

    イタめの主人公に目をつぶりながら1周目開始です。
    ゲームとしてのロデの正常進行のためか、未来にもイベントにも一切口出さず傍観しているだけの主人公をこのパーティに入れつづける理由がよくわかんないんですよ……。
    口出ししようがしまいがフレブラのカイトみたいではありますが。

    システムの方はMAP画面の動かしづらさのほかは及第点。
    装備も画像に反映されるし、アイテムの種類も多いし。
    ポリゴンがアレなのは訓練画面以外は目をつぶります。大画面だとチョトきついけど。


    拍手

    [金色のコルダ] ようやくコンプ

    やたら条件がめんどくさい王崎の一部4段階イベントも制覇し、ようやく終わったー!と想い出コーナーを開いていると、想い出の場面が一つ足りないことに気付きました。

    どうも、志水の街エンディングが拾えていなかったようです。
    珠玉は拾えていたため、他の想い出ページには影響がなく気付きませんでした。
    慌ててプレイし直し。
    しかしちょっとの手違いでまたムービーが……
    案外一番難しいのは志水だったのかもしれません……なんて。

    今度こそ街エンドを開いてフルコンプ。
    志水はゲーム絵だと天使ですが、原画さんの絵だとちょっと大人びて見えて外国の男の子みたいで、これはこれで可愛いです。
    冬海ちゃんも原画さんの絵とゲーム絵の印象がだいぶ違うんですよね……。

    昔アルバレアの乙女やってエンディングで驚愕したので、このくらいの絵の違いは誤差のうちですが。
    やっぱり長く見る分、ゲーム絵の方に愛着がわきます。

    拍手


    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]